子育てエピソード 看病生活 発熱から3日目、コロナウイルス発症から2日目熱は下がり平熱、目ヤニが少し気になるぐらいであとは元気です(笑)サランラップの芯でマイクにしてクリスマスソングを流して歌っています(笑)クリスマスなんてまだまだよと思いながらクリスマスソングを聴き... 2025.02.26 子育てエピソード
子育てエピソード コロナウイルス感染 22日の晩に足が痛いと言われて4歳の息子なんですが成長痛?と思いながら様子を見ていました朝方に痛くて目が覚める程でした左足の膝辺りが特に痛みが強かったようですこんな痛みを訴えてくるのは初めてなので少し慌てましたが落ち着いて行動できるのは保育... 2025.02.25 子育てエピソード
保育士ママ 保育士の給与 保育士の賃上げいつから行われるのでしょうか?本当に賃上げしてほしい毎日クタクタで寝ても寝ても疲れは取れませんまだ残業なくてきっちりと上がれて人間関係も良いので乗り越えてますが低い給与により保育士の人材確保ができてないと保育の質の低下につなが... 2025.02.23 保育士ママ
保育士ママ 子ども誰でも通園がある日 通称だれつうがある1日子ども受け入れをし体調がいつも通りの体調なのか聞き保護者と離バイバイして1日がスタート‼泣かない子どもは同じ年齢の子どもと同じように活動できるがそう上手くはいかない。年齢にもよるが0歳児だとずっと泣いて過ごす場合もある... 2025.02.16 保育士ママ
保育士ママ 子どもの看病 今年1年何も病気にもならず保育園生活を送っていましたがついに12月になってしまいました、、、インフルエンザ‼1回も休まずに今年は終わるのかと思ってたら最後にきたね。職場でも1回も休まずにすごいねと話していた矢先でした。職場に初めて子どもの通... 2025.02.16 保育士ママ